沖縄アーカイブ研究所で収集した映像から、いくつかを紹介させていただきます。
映像は全てクリエイティブ・コモンズの表示(CC BY)をつけて、Vimeoによる配信としています。しかし、過渡期ということもあり、現在のところはダウンロードは不可という中途半端な状態です。しかし、サイトなどへの埋め込みは可能ですので、様々な方にご利用いただけると思います。
映像の中で新たな発見などがあれば、ご報告のほどよろしくお願いいたします。大勢の知恵を利用して、アマチュアの撮影した映像に、さらなる付加価値がつき地域の文化資源として成長していくことを期待しております。
- 自宅の庭で遊ぶ
1970年代前半 - ナナサンマル 裏方さん
1978年 - 近所で遊ぶ子供たち
1970年代 - 琉海ビル陥没事故の翌日
1973年11月27日 - 日本生物教育会全国大会3
戦跡巡り
1959年7月22〜24日 - 日本生物教育会全国大会2
山原バスツアー
1959年7月22〜24日 - 日本生物教育会全国大会1
会議と公開授業
1959年7月22〜24日 - 特高(66KV)架線・結線工事
1976年3月 - 泊港から那覇を眺める
1970年ごろ - 嘉手納カーニバル
1980年代 - 波上宮の結婚式
1969年6月10日 - 若人の森 沖縄建設大会
1966年1月6日 - 娘の記録 自宅とその近所
1961年ごろ - 端午の節句1969-70
1969年,1970年5月5日 - 名城でビーチパーティー
撮影日不明 - 海水浴とハーリーの練習
1970年代 - 海神祭 糸満ハーレー
1971年 - 糸満ハーレーと出店
1970年代 - 糸満ハーレー 爬竜船
1974年6月23日 - 第一回浦添てだこまつりパレード
1978年11月 - 沖縄旅行 ホテル日光から
1966年ごろ - 与那原テック
1975年以降 - 屋慶名漁港と公民館
1978年ごろ - 那覇パノラマと選挙ポスター
1976年〜77年 - 万座毛の展望台
1960年代 - 沖縄グランドパーク
東映チビッコカーニバル
1978年ごろ - 辺野古-名護 69KV送電線工事
測量・基礎編
1960年11月24日 - 奥間ビーチピクニック
1962年 - 石川ビーチ
1960年代 - 那覇中学校 第28回運動会
1974年ごろ - 中城城跡公園 遊園地の遊具
1960年代 - 沖縄こどもの国 ヒーローのお面
1970年代 - 沖縄こどもの国 七面鳥と列車
1974年ごろ - 沖縄こどもの国
1976年1月 - 全軍労統一基地内ストライキ
1974年2月22日 - 小型映画友の会
沖縄大撮影会
1970年7月 - インド 沖縄芸能団訪問の映像
1973年 - 第一子の誕生
1955年7月 - ウシーミー(清明祭)
1977年4月 - 瑞泉酒造にてハブ
1977年 - 守礼之門前
1976年8月 - 庭でバレーボールと空手
1970年代 - 琉米親善 コザまつり 1964
1964年5月22〜25日 - ハワイ移民65周年記念と
松岡政保
1965年5月23日 - 第八回九州各県対抗
陸上競技大会 於名護
1960年11月6日 - 本部伊豆味小学校に桜見物
1975年2月2日 - 69KV 新名護幹線建設工事(2)
1974年10月25日 - モトブシーサイドプラザ起工式 1
1974年ごろ - 国際通りの芸能パレード
1970年代中ごろ - 国際通りの子供たち
1970年代中ごろ - 空手とアクアポリス
1975年8月20日 - 沖縄の思い出 山原ドライブ
1950年代 - お正月1957
1957年 - 正月 1975年
1975年1月1日 - 普天満宮へのお参り
1963年1月 - 丸市ミート
1975年ごろ - 家族と動物たち
1960年代 - 与儀公園 沖縄青年祭
1971年 - 牧港から田芋畑へ
1980年代 - 玉城 大里城址公園など
1960年中ごろ - 和室でクリスマスパーティー
1975年12月25日 - 豊見城公園でフィンガー5を歌う
1974年 - 娘の記録 中城城跡に遠足
1060年前半 - トヨタカローラ店イベント
1970年中ごろ - 新原ビーチとボート
1970年代 - 旗頭制作と若狭大通りでの大綱挽
1961年10月8日 - 娘の記録
野外舞台でお遊戯
1060年前半 - 発電船ジャコナと
水上スキーショー
1959年晩夏 - ボーイスカウトキャンポリー
1967年 - 旅行 ペルー
1960年代 - 宮城島池味の漁、平安座の海中道路
1971年ごろ - 首里の風景 自宅から守礼の門
1970年代初頭 - 家の近所(前島三丁目)
1975年1月 - プラザハウスへ
1978年夏 - 庭の子供たち
1950年代後半 - 沖縄の風景(守礼の門、紅型工房など)
1970年初頭 - 宮城長順先生 20年祭記念演舞大会
1973年10月7日 - 旗頭制作と那覇大綱挽本番(2)
1971年 - 旗頭制作と那覇大綱挽本番(1)
1971年 - 奥武山 世界動物博
1973年12月23日〜3月10日 - 糸満大綱引き
道ジュネー
1963年ごろ - 名護町 海神祭
(『観光沖縄』より)
1963年 - 城区の七福神(奉納祭)
- 屋我地ビーチにて海水浴
1973〜1974年ごろ - ぴよぴよ会有志による八重山紀行
1969年11月11日〜14日 - ビーチパーティーとROK
1970年代 - 沖縄カブスカウト 水泳訓練
名城ビーチ
1963年7月28日 - 古宇利島のウンジャミ
1974年ごろ - 第14回 エイサーコンクール
1969年8月31日 - エイサーコンクール2
1974年ごろ - エイサー、沖島建設
1970年代 - ヤンバルのお盆
1978年ごろ - 沖縄カブスカウト 行軍と見学
1963年11月10日 - エイサーコンクール
(『観光沖縄』より)
1972年,1973年、など - 夜のドライブ 730
1978年7月 - 730前日の那覇市
(58号線前島、国際通り)
1978年7月29日 - 730Tシャツと安里交差点
1978年夏 - 月の浜に海水浴の巻
1957年 - 高台へドライブ
1958年 - 嘉手納カーニバル
1973年5月 - 那覇港での見送り
1965年8月 - 沖縄こどもの国 世界動物博覧会
1973年 - 東急ホテルのプール
1968年ごろ - 那覇中学校修学旅行 1967年10月
1967年10月 - 南洋、戦没者慰霊祭(テニアン)
1970年代後半 - 一中健児の塔
1951年 - 家族で摩文仁へ
1970年ごろ - シチズン時計 時の記念日
1974年6月 - 糸満ハーレー
1970年代中ごろ - 糸満ハーレー 1971
1971年 - 登録日 琉球大学
首里キャンパス
1978年 - 沖縄カブスカウト 4隊
インブビーチにて
1963年夏 - 沖縄高校運動会
1960年 - 中城城跡の馬場と茅葺き屋根の集落
1950年代前半 - 守礼の門のカメラマンとモデル
1976年4月1日 - コザから泊港へ
1964年3月8日 - 春・鯉のぼり
1977年 - 在沖米軍主催 全沖縄中高校バンド競技大会
1970年11月15日 - シナーラ号の帆走 船遊び
1976年6月6日 - RYCOMのクォンセット・ハット
1951年 - 近所の風景
1970年代 - 宜野座のシーミー
1970年代後半 - 沖映通りの大綱挽き1
1977年10月10日 - 読書する母と娘
1958年9月15日 - 万座ビーチ ヨットハーバー
1972年ごろ - オバァのトゥシビー(胡蝶の舞)
1970年代 - 琉球舞踊の練習
1970年代 - 小さなガンマン
1960年代前半 - 若狭幼稚園学習発表会
1975年 - 玉泉洞でのフラミンゴショー
1974年ごろ - 玉泉洞のゲート
1972年ごろ - 中城城跡 動物園
1960年前半 - 工事現場:琉球大学附属病院、那覇市民会館
1970年ごろ - 那覇の風景、パンショットなど
1970年ごろ - 海水浴 新原ビーチ
1980年代 - 宮城島点灯式
1971年 - 写真館で家族の記念撮影
1960年 - 丸市ミートと牧志界隈
1975年12月 - 国際通り 秋の交通安全パレード
1970年代後半 - 海中道路 祝貫通
1971年6月5日 - ひなまつり
1961年 - 名護町 港区で大フカがとれる
1963年11月22日 - トーカチの祝い
1957年 - 大山幼稚園の遠足、MCAFへ
1961年春 - おめでた10ヶ月 名城ビーチ
1970年7月ごろ - 海岸
1970年ごろ - お誕生会
1970年ごろ - 沖縄コンベンションセンターと
海岸
1987年ごろ - パイナガマビーチの撮影会
1978年ごろ - 仲泊遺跡の見学
1974年ごろ - 犬の綱曳き
1970年代 - 沖縄館建設記録/事故
1975年ごろ - 建設中の海洋博会場へのドライブ
1975年6月22日 - 波上宮と若狭のデイゴ並木
1974年ごろ - 旧正月に与儀公園を散歩
1972年2月15日 - ヒンプンガジュマルと神社
1951年 - 沖縄山形屋の屋上遊園地
1968〜1972年 - 糸満市座波大綱引き
1970年代 - 子供の旗頭 糸満市座波の綱曳き
1971年9月 - 茅葺き屋根の集落での測量
1950年代後半 - 久米の住宅街
1969年6月18日 - 那覇中央教会の結婚式 1969
1969年ごろ - 斎場御嶽
1963年ごろ - 陸軍病院 俊設工公開
1958年4月5日 - 沖縄ボーイスカウト 凧揚げ 牧港
1977年ごろ - 寄宮写真館のお正月
1971年ごろ - お正月 波上宮 1975
1975年1月2日 - 与那原テックにて初日の出
1970年初頭 - 皇太子のパレード 1975
1975年7月17日 - 石川の繁華街 1951
1951年 - 与那原テックとライオン丸
1972〜1973年 - 雑貨屋と少年野球
1983年ごろ - 若狭小学校の入学テスト
1975年 - 教区創立25周年記念式典
1972年ごろ - 沖縄こどもの国・
こどもの国まつり
1971年ごろ - 沖縄こどもの国
1970年代中ごろ - シオヒガリ(屋我地)
1970年代中ごろ - 野球と沖繩相互銀行
1957年 - ぴよぴよ会の想い出
1958年ごろ - 沖縄カブスカウト サーカス1967
1967年5月28日 - 沖縄カブスカウト サーカス1966
1966年5月29日 - 糸満大綱曳き 旧8月15日
1970年9月15日 - ゴルフ場、脱穀風景と金武観音寺
1970年ごろ - ホームニュース日食勸測ノ巻
1958年4月19日 - EXPO’70 大阪万博に行く
1970年4月5日 - 沖縄海洋博
那覇新港よりホバークラフト
1975年 - 万座ビーチのジャンボマックス
1974年ごろ - 奥間ビーチ
1950年代後半 - 中城城跡公園にドライブ
1957年 - 玉陵 尚家歴代の墓陵 パケット車
1977年12月4日 - 玉陵 竣工式
1977年11月24日 - 石造りの獅子 設置風景
1977年
- 石造の獅子 模造製作の型取り
1977年8月28日、29日 - 沖縄三越の屋上遊園地
1975年1月 - 那覇大綱挽き リウボウ前
1971年10月10日 - 那覇まつり 旗頭行列
1971年10月10日 - 那覇大綱挽き 国際通り国映館
1971年10月10日 - 那覇大綱挽き 1971
1971年10月10日 - 那覇大綱挽き 1972
1972年10月10日 - 大城青年会 エイサー
1970年代前半 - 糸満豊年祭
1957年9月8日 - 塩屋にて(ぴょぴょ会の想い出)
1958年11月11日 - 塩屋のウンガミ
1970年ごろ - お父さんの73才の祝い
1973年2月10日 - 与那原の綱曳
(『観光沖縄』より)
1970年 - 沖縄復帰式典 会場周辺
1972年5月15日 - 730前後(那覇市)
1978年7月29日,30日 - 730前日の名護市内の風景
1978年7月29日 - 天妃小学校 第一回運動会
1966年10月23日 - 名城ビーチ
1970年7月 - 沖縄リゾートステーション
1980年ごろ - 米軍のヘリからの空撮
1957年 - 普天間MCAFでの航空ショー
1958年 - カデナ・カーニバル2
1971年5月2日 - カデナ・カーニバル1
1970年ごろ - 摩文仁の戦跡
1970年前半 - 糸満ハーレー1969
1969年6月18日 - 一中健児の搭
(玉那覇正吉の作品)
1950年代 - アイゼンハワー来沖パレード
1960年6月19日 - 備瀬の実家、里帰り
1975年ごろ - 石川ビーチ 合唱など
1960年前後? - ジュリ馬行列
1970年3月8日 - 沖縄初のプロ野球公式戦
1961年5月20日 - 第二伊江丸と渡久地港
1960年代 - 沖縄ボーイスカウト
那覇市内パレード
1963年2月9日 - 漫湖の水鳥
1978年ごろ - 本土復帰 最後のパスポート
1972年ごろ - 南極観測船「宗谷」寄港
1960年4月16日 - 若夏国体 開会式
1973年5月3日 - 旧 運天港
1960年代 - 中城城跡公園 遊園地
1970年ごろ - 端午の節句 1956
1956年春 - 楽しいピクニック いんぶビーチ
1970年代 - 座安家の清明祭
1959年ごろ - 日本復帰記念
1972年5月15日 - 今帰仁城跡 桜見
1972年春 - 玉那覇正吉のスタジオ
1950年代 - 首里博物館、ペルリ百年記念館
1950年代中頃 - 泉崎から上之屋(1号線沿線)
1958年ごろ - ひめゆりの塔 慰霊祭
1952年6月29日 - 海岸にて
1970年ごろ - メキシコサーカス(玉泉洞)
1974年夏