
【FILMS】那覇市のパノラマ3〜首里・龍潭
パノラマシリーズ第三弾。懐かしい首里の風景をお楽し […]
パノラマシリーズ第三弾。懐かしい首里の風景をお楽し […]
「那覇市のパノラマ1」に続き、久茂地、牧志地区から […]
画質良好な那覇市の点描。期せずして戦後の那覇市の住 […]
那覇市立真和志中学校の運動会。男子は棒倒し、女子は […]
非常に短い映像ですが、海洋博記念公園のマナティ他、 […]
奥武山の沖宮(おきのぐう)から眺めた漫湖の風景。二 […]
1969年7月に米軍の知花弾薬庫レッド・ハット・エ […]
“時計士協会”のピクニック […]
セブンズデー・アドベンチスト教会の信者である撮影者 […]
那覇市若狭の海岸線が、今よりもずっと埋め立てられて […]
前回アップした『沖配電工訓練』(1974年)では木 […]
電気工事の新人研修風景。鏡水にあった国場組電設部鏡 […]
国道58号線ではなく、沖映通りで行われた1977年 […]
1971年の那覇大綱挽の映像。撮影者は那覇高校の教 […]
琉球大学首里キャンパス時代のサークルのちょっと珍し […]
那覇市のデパート屋上から撮影したと思われる映像です […]
名護町城区の奉納祭は、以前にも「七福神」の映像を取 […]
沖縄成田山 福泉寺が沖縄にできたのは1975年。そ […]
おそらく1970年ごろの糸満の大綱引きの映像です。 […]
撮影ミスが、幻想的で美しい映像を生み出すことが多々 […]
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes