
【FILMS】山原でミカン狩り
冬の行楽と言えばミカン狩り。くわえて高台のパイン畑 […]
冬の行楽と言えばミカン狩り。くわえて高台のパイン畑 […]
お正月の何気ない家族の風景。淡々となんだかほっこり […]
珍しい闘牛の映像です。しかもピカソの線画のような顔 […]
復帰前のコザの街角で遊ぶ子供たちの映像です。お正月 […]
1960年のバスでの遠足。目的地は大宜味村塩屋。風 […]
とても素朴な小さな集落の祭祀らしきものが映っていま […]
西表島を流れる浦内川を遡る、ジャングルクルーズの様 […]
本ブログには二度目の登場となる伊波城観光ホテル。ゴ […]
豊見城城趾辺りからスタートし、南部を一周するという […]
特に何かのイベントではなく、ただ家族の笑顔だけを取 […]
パノラマシリーズ第三弾。懐かしい首里の風景をお楽し […]
「那覇市のパノラマ1」に続き、久茂地、牧志地区から […]
画質良好な那覇市の点描。期せずして戦後の那覇市の住 […]
那覇市立真和志中学校の運動会。男子は棒倒し、女子は […]
非常に短い映像ですが、海洋博記念公園のマナティ他、 […]
奥武山の沖宮(おきのぐう)から眺めた漫湖の風景。二 […]
1969年7月に米軍の知花弾薬庫レッド・ハット・エ […]
“時計士協会”のピクニック […]
那覇市若狭の海岸線が、今よりもずっと埋め立てられて […]
電気工事の新人研修風景。鏡水にあった国場組電設部鏡 […]
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes