沖縄アーカイブ研究所

沖縄アーカイブ研究所

沖縄の8ミリ映画を集めました

  • FILMS 沖縄
    • FILMS 日本
    • FILMS 海外
  • 東アジア映像館
  • アーカイブノート
  • 沖縄アーカイブ研究所とは
  • 福地唯方 8mmフィルムコレクション リスト
  • 『カメチヨ・フィルム』調査報告
  • 関連リンク情報

月: 2018年7月

【FILMS】730の前後(那覇市)

2018年7月31日 真喜屋 力 0

1978年7月30日は、沖縄県の風景が一変する日だ […]

【FILMS】730前日の名護市内の風景

2018年7月29日 真喜屋 力 0

1978年7月30日に行われた沖縄県の道路交通法改 […]

【FILMS】天妃小学校 第一回運動会

2018年7月29日 真喜屋 力 5

那覇市立天妃小学校は沖縄県那覇市にある小学校。18 […]

【FILMS】名城ビーチ 1970

2018年7月28日 真喜屋 力 0

名城ビーチの8mm映像は、いくつか発見されている。 […]

【FILMS】沖縄リゾートステーション

2018年7月19日 真喜屋 力 0

沖繩リゾートステーション。通称「列車ホテル」と言え […]

【NEWS】沖縄アーカイブ 毎週放送へ

2018年7月18日 真喜屋 力 0

沖縄テレビのニュースの1コーナーとして放送されてい […]

【FILMS】米軍のヘリからの空撮

2018年7月16日 真喜屋 力 0

非常に珍しい1950年代後半の空中撮影。この時代に […]

【レポート】うみそら上映会@若狭海浜公園

2018年7月14日 真喜屋 力 0

今年も若狭の海浜公園を会場に「うみそら上映会in若 […]

【FILMS】普天間MCAFでの航空ショー

2018年7月3日 真喜屋 力 0

カデナカーニバルの映像を続けてアップしてきましたが […]

【FILMS】カデナカーニバル2

2018年7月2日 真喜屋 力 4

嘉手納基地で独立記念日のころに行われていたカデナ・ […]

【FILMS】カデナカーニバル1

2018年7月1日 真喜屋 力 0

アメリカの独立記念日のころに開催されていたカデナカ […]

サイト内検索

12月8日 0時に動画を公開いたします。

8ミリ映画の一覧ページはこちら▼

東アジア映像館 復活!

甦った1965年のジュリ馬行列映像

人気の投稿とページ

  • 【FILMS】昭和の新潟1 アナモレンズ使用
    【FILMS】昭和の新潟1 アナモレンズ使用
  • 【FILMS】横浜港
    【FILMS】横浜港
  • 【FILMS】沖縄グランドパーク 東映チビッコカーニバル
    【FILMS】沖縄グランドパーク 東映チビッコカーニバル
  • 【FILMS】東京はんにゃ園(般若苑か?)
    【FILMS】東京はんにゃ園(般若苑か?)
  • 【FILMS】伊波城観光ホテル
    【FILMS】伊波城観光ホテル
  • 【FILMS】自宅の建設と子供の成長記録
    【FILMS】自宅の建設と子供の成長記録
  • ORPHAN WORKS 01新潟から来たシネスコ8mm
    ORPHAN WORKS 01新潟から来たシネスコ8mm
  • 【FILMS】本土復帰 最後のパスポート
    【FILMS】本土復帰 最後のパスポート
  • 【FILMS】中城城跡 動物園
    【FILMS】中城城跡 動物園
  • 戦前の北海道〜井須荘二の8ミリ映画〜
    戦前の北海道〜井須荘二の8ミリ映画〜

Tags

首里子供工事記録撮影:遠藤保雄記録映画国際通りItoman運動会8mmFILMS沖縄東アジア映像館8ミリ撮影:金城真助16mm撮影:屋冨祖正弘撮影:山里景吉家族NAHA撮影:匿名沖縄県Okinawa糸満市撮影:大城隆盛那覇市

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Tags

16mm沖縄8ミリFILMS撮影:山里景吉那覇市8mm撮影:金城真助撮影:屋冨祖正弘撮影:匿名糸満市東アジア映像館NAHA撮影:大城隆盛工事記録運動会家族沖縄県Itoman記録映画子供首里撮影:遠藤保雄国際通りOkinawa

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

沖縄アーカイブ研究所 on FB

沖縄アーカイブ研究所 on FB

Copyright © 2023 | WordPress Theme by MH Themes