沖縄アーカイブ研究所

沖縄アーカイブ研究所

沖縄の8ミリ映画を集めました

  • FILMS 沖縄
    • FILMS 日本
    • FILMS 海外
  • 東アジア映像館
  • アーカイブノート
  • 沖縄アーカイブ研究所とは
  • 福地唯方 8mmフィルムコレクション リスト
  • 『カメチヨ・フィルム』調査報告
  • 関連リンク情報

月: 2018年5月

【FILMS】ジュリ馬行列 1970年

2018年5月28日 真喜屋 力 0

1970年に行われたジュリ馬行列の記録です。ジュリ […]

『カメチヨ・フィルム』の衝撃〜5/26の発表内容

2018年5月22日 真喜屋 力 0

今週の26日。沖縄デジタルアーカイブ協議会の発表会 […]

【FILMS】沖縄初のプロ野球公式戦(西鉄ライオンズ VS 東映フライヤーズ)

2018年5月20日 真喜屋 力 1

1961年に那覇市の奥武山球場で行われた、沖縄初の […]

【FILMS】第二伊江丸と渡久地港

2018年5月19日 真喜屋 力 0

1960年代に撮影された渡久地港に停泊する第二伊江 […]

【FILMS】沖縄ボーイスカウト 那覇市内パレード

2018年5月18日 真喜屋 力 2

青少年の育成を目的に活動するボーイスカウト、そして […]

【FILMS】漫湖の水鳥

2018年5月17日 真喜屋 力 0

那覇市の真ん中に横たわる湖「漫湖」。そこに集まる水 […]

【FILMS】本土復帰 最後のパスポート

2018年5月15日 真喜屋 力 0

沖縄が米国の統治下にあったころは、沖縄と日本本土を […]

【FILMS】南極観測船「宗谷」寄港

2018年5月13日 真喜屋 力 0

1961年の4月16日。沖縄県に南極観測船「宗谷」 […]

【FILMS】1973 若夏国体 開会式

2018年5月10日 真喜屋 力 1

沖縄の日本復帰から1年。1973年5月3日から6日 […]

【FILMS】旧 運天港

2018年5月9日 真喜屋 力 1

今帰仁村の旧運天港の映像。運天港というと、フェリー […]

【FILMS】中城城跡公園 遊園地

2018年5月6日 真喜屋 力 3

沖繩県の行楽地として1950年にオープンした遊園地 […]

【FILMS】端午の節句 1956

2018年5月4日 真喜屋 力 0

1956年の沖繩県宜野湾市大山の住宅街。子供の日を […]

【FILMS】楽しいピクニック いんぶビーチ

2018年5月3日 真喜屋 力 0

いんぶビーチ(伊武部ビーチ)は、過去の8ミリフィル […]

【FILMS】座安家の清明祭

2018年5月2日 真喜屋 力 0

シーミー(清明祭)の墓参りの様子。沖縄の墓参りとい […]

【FILMS】日本復帰記念 那覇市民会館前ロビー

2018年5月1日 真喜屋 力 0

1972年5月15日の沖縄の日本復帰の式典会場とな […]

サイト内検索

沖縄最古の木造建築「首里劇場」のアーカイブ

8ミリ映画の一覧ページはこちら▼

東アジア映像館 復活!

甦った1965年のジュリ馬行列映像

人気の投稿とページ

  • 【FILMS】第83回 都おどり 歌舞伎おどり 多重露光
    【FILMS】第83回 都おどり 歌舞伎おどり 多重露光

Tags

FILMS沖縄8ミリ国際通り撮影:大城隆盛撮影:屋冨祖正弘首里Itoman撮影:山里景吉糸満市記録映画東アジア映像館NAHA撮影:匿名撮影:金城真助Okinawa子供運動会撮影:遠藤保雄沖縄県孤児作品家族16mm那覇市8mm

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Tags

8ミリ撮影:遠藤保雄撮影:山里景吉Itoman16mmFILMSNAHA運動会東アジア映像館孤児作品Okinawa那覇市撮影:金城真助子供沖縄糸満市撮影:匿名首里8mm記録映画国際通り撮影:大城隆盛家族沖縄県撮影:屋冨祖正弘

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

沖縄アーカイブ研究所 on FB

沖縄アーカイブ研究所 on FB

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes