ゆいレールの牧志駅近く、サイオンスクエアの裏辺りの住宅街。小さな雑貨屋に集う人々と、近所の壷屋小学校、少年野球の子供たち。何気ない日常的な御近所の映像です。時代的に1983年ごろ。8mmフィルムとしては、わりと新しいのですが、それでも35年前の映像です。
N0. 0642-00
撮影者 : 岡本晃 (Miyoko Okamoto)
タイトル:雑貨屋と少年野球
The store and Little League本編時間: 3m22s
主なロケ地 : 壷屋小学校周辺 (沖縄県那覇市牧志)
撮影時期 : 1983年7月30日ごろ
撮影メディア : 8mm Film
スキャン方式 : Frame by Frame
撮影場所について
撮影場所は沖縄県那覇市牧志。とサイオンスクエアの裏にあたる場所です。住所は「安里」かと思ったのですが、「牧志」でした。この辺の区分の境界はクネクネと走る安里川に沿っているので、サイオンスクエアは「安里」ですが、すぐ裏のこの映像の地域は牧志になります。つまりサイオンスクエアは「安里」ですが、この地域は「牧志」です。
今ではゆいレールも通るパイパスができているので、なんとなく、そこに境界線がイメージされますが、ほんの数十年前には蛇行する川以外にハッキリとした境界がなかったということがわかり、地域の歴史がそこから感じ取れます。
雑貨屋の前には近所の人々が集まり、楽しげに笑っている様子が、なんともほのぼのと伝わってきます。国際通りの喧騒から、10分もかからない路地裏の住宅街のほのぼのとした風景に、御当地の方でなくとも、共感するイメージがあると思います。
撮影時期について
撮影時期は1980年代ということで聞いています。映像の中に壷屋小学校の前に「第六回 沖縄県交通安全県民大会」の看板が映し出されるところがあり、そこからも特定できそうです。
「Webヒストリート」で検索すると、1989年に同大会の第12回が開催されているのがわかりました。そこから一年ずつ挽いていくと1983年がちょうど第6回ということが推測されます。
※補足
その後の調査で「第六回 沖縄県交通安全県民大会」は1983年の7月30日ということがわかりました。翌日の沖縄タイムス朝刊には「交通安全アピール〜「全国一の県」めざす」と言う記事が写真付きで出ています。
「第六回沖縄県交通安全県民大会(主催・県交通安全推進協議会)がナハシの壷屋小学校で開かれた。同大会は五年前の7・30の時から始まり、交通方法変更を期して交通状況を県民全体で考えよう、と開かれているもの。
沖縄タイムス 1983年7月31日 朝刊15面
よってこのフィルムもその当日か、近い時期に撮影されたものであると推測できます。
少年野球チーム
少年野球チームの姿が映ります。胸には「スカイファイターズ」というチーム名が読み取れます。おそらく「壷屋スカイファイターズ」ではないでしょうか?顔などもわりとハッキリ見えるので、知っているかたが映っているかも知れません。
(文:真喜屋力)
Leave a Reply