二つの地域が連携して作るアーカイブがあってもいいのに

国産アニメーション誕生100周年記念展示
にっぽんアニメーションことはじめ
~「動く漫画」のパイオニアたち~展

【前期】2017年4月6日(木)~5月30日(火)
【後期】2017年6月1日(木)~7月2日(日)

にっぽんアニメーションことはじめ~「動く漫画」のパイオニアたち~展

京都国際マンガミュージアムで、日本のアニメ100周年を記念して、日本アニメのパイオニアたちの業績を紹介する展示が行われます。

と、言えば忘れていけない、宮古島生まれで、日本ので最初のアニメーター、下川凹天がいたことを。

今回は下川凹天、そのライバル幸内純一の他、漫画家の前川千帆、画家の北山清太郎の4人を中心に組まれた企画のようです。

こういう企画を沖縄や、宮古島にも持ってこれないものかと思いますね。下川凹天に関しては、今回、協力にも入っている川崎市民ミュージアムに関連の品々が多く残されています。沖縄と川崎が協力して凹天デジタルミュージアムとか作れたら面白んじゃないかと思ったりもします。デジタルアーカイブの可能性として、そういう作り方もあるんじゃないでしょうか。

(文:真喜屋力)

1 Comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*