【FILMS】戦後初の観光団〜ハワイからの帰省〜
戦後最初の沖縄への民間人観光団が来たのは1950年 […]
		
	戦後最初の沖縄への民間人観光団が来たのは1950年 […]
		
	琉球美容専修学校(現 琉美学園)の呉屋良起氏が撮影 […]
		
	沖縄のヤンバル、本部町で行われた結婚式の映像。時代 […]
		
	1979年、与那国島の発電所の工事記録の個人映像で […]
		
	もうみなさんはお墓参りは終わりましたか。復帰直前の […]
		
	復帰直前の夏。社内のビーチパーティー。目的は恩納村 […]
		
	島ぜんぶでお〜きなわ祭(沖縄国際映画祭)の沖縄ヒス […]
		
	前回に引き続き、移転間もないころの琉球大学新キャン […]
		
	1984年の琉球大学での合格発表の映像です。今でも […]
		
	那覇市文化芸術劇場なはーと(以下 “な […]
		
	かつて沖縄のどこかで撮影された様々な光景(シーン) […]
		
	北谷の米軍キャンプの施設の野球場で行われた日米対抗 […]
		
	沖縄の人なら誰もが知っていた「ママと赤ちゃんの店 […]
		
	フィルムケースには「七五三」と書かれているが、その […]
		
	那覇空港から飛び立ち、慶良間へ向かう小型機からの撮 […]
		
	1974年と1975年に撮影された、とある家族の七 […]
		
	七五三の華やかな映像。場所は琉球八社の一つ「普天満 […]
		
	開南にあった大丸パチンコの店内、店外の開南交差点付 […]
		
	1979年頃に伊計島で行われた盛大なカジマヤーの祝い。数えで97歳の老人を祝う島を上げてのパレードが圧巻。
		
	沖縄海洋博の建設工事を映した施工業者の映像。沖縄県が出展した「沖縄館」の鉄骨骨組みの状態など珍しい映像。
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes