【FILMS】宮前小学校 運動会

前島に続き、名前の変わった小学校。宮前小学校の運動会。時代は1960年代の中ごろと思われます。

No. 1503-04
タイトル:宮前小学校 運動会
撮影者:山里景吉(Keikichi Yamazato)

撮影メディア : 8mm Film/B&W/16fps
本編時間: 4m34s
撮影時期 : 1960年代中ごろ
主なロケ地 : 嘉手納町立宮前小学校[現 嘉手納小学校] (沖縄県嘉手納町嘉手納)
スキャン: Frame by Frame
*********************************
主なロケ地表示(Google Map表示)
那覇市立前島小学校

嘉手納町のホームページにある学校沿革によると以下の通り。

1954年に嘉手納小学校(現 屋良小学校)の文教所として、嘉手納中学校敷地内に作られたのが最初。1956年に宮前小学校の名称で独立認可。そして1968年に、再び嘉手納小学校の名前に改称となりました。

宮前小学校の名前は1956〜1968年の12年間。この映像は60年代の中ごろの映像だと思われます。

立地は嘉手納基地のすぐ北側で、読谷村との境目にある比謝川のすぐ南側です。

▲風車を手に踊る子供たち。

陽射しの強さが伝わってくる映像ですが、観客席の人々がみんな日傘を差しているのが印象的です。

▲客席の日傘がものすごく目立っている。

運動会の競技もいろいろ撮影していますが、なんだか楽しそうなのが、先制の腰に風船を結びつけて、子供たちがそれを取りあうという競技。

一昔前の運動会にはいろいろ工夫された競技がありますが、これもそんな一つ。生徒も先生もなんだかかわいらしく見えます。

▲先生の腰につないだ風船を追い回す競技。

唐突に墓地が出てきますが、運動場の北側にある土手が墓地になっているからです。Googleマップで確認すると、この墓地は現存していて、嘉手納小学校の運動場から観ることができるようです。

この墓地のある土手の向こう側は、比謝側が流れています。

(文:真喜屋力)

▲学校の北側の土手は墓地になっている。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*