【FILMS】69KV送電線 那覇 架線工事

電力工事シリーズ。1962年の架線工事の様子。黄色いハーフトラックが活躍するのがポイント。

No. 0046-00
タイトル:69KV送電線 那覇 架線工事
撮影者:遠藤保雄(Yasuo Endo)

撮影メディア : 8mm Film/Color
本編時間: 25m44s
撮影時期 : 1962年1月4〜6日
主なロケ地 : (沖縄県)
スキャン: Aerial Image

仕事の記録をとった高圧送電線の架線工事の様子。

▲タイトルに撮影日などが書かれているのはありがたい。

細かい作業内容は見ていただきたい。素人目に見ていてもおもしろいのは、ワイヤーを巻いたドラムは、専用の台があるわけではなく、角材を組んで現場で作っている。必要なものは作れば良いとでも言いそうな、職人っぽさに魅かれてしまいます。

▲ワイヤーを巻いたドラムの台は手作り。

まわりの風景はよくわからないのだが、撮影地は那覇と思われるので、南風原あたりが写されているのかも知れません。

▲遠景には茅葺きの屋根の家もあちこちに見られる。

登場する黄色いハーフトラックが、いろいろ活躍していておもしろい。鼻先にはアームを取り付けてクレーンになったり(普段アームは二台に積まれている)、後輪のタイヤを外して、ワイヤーを巻き取るウィンチ変わりになっていたり。まさに八面六臂。

▲鼻先にアームを付けてミニクレーンになる。

 

▲タイヤを外してウィンチ変わりにもなる。

もちろんアクロバティックな高所作業も見どころ。

(文:真喜屋力)

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*